利用規約
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ケイリーパートナーズ(以下「当社」といいます。)が提供する当社公式サイトのお問合せフォーム(以下「本フォーム」)の利用条件を定めるものです。本フォームの送信操作をもって、本規約および別掲「個人情報の取扱い(同意事項)」に同意したものとみなします。
第1条(適用)
本規約は、利用者(以下「ユーザー」)が本フォームを利用する一切の行為に適用されます。
当社サイトの他規程・プライバシーポリシー等に本規約と異なる定めがある場合は、本フォームの利用に関する限り本規約が優先します。
第2条(目的・利用範囲)
本フォームは、ユーザーからのご意見・ご相談・お見積り依頼等のお問合せに対応するための窓口です。
本フォームの用途にそぐわない営業・勧誘・誹謗中傷等の送信は禁止します(第6条)。
第3条(受付・回答)
受付項目:お名前/貴社名/電話番号/メールアドレス/住所/お問合せ内容。
回答は原則としてメールまたは電話で行いますが、内容により回答できない場合や、時間を要する場合があります。
受付時間は【平日9:00〜16:00(日本時間)】です。土日祝・年末年始・当社指定休業日は翌営業日以降の対応となります。
通信障害・送信内容不備等により当社から連絡できない場合があります。1週間以内に返信が届かないときは再送いただくか、【連絡先:024-922-1321/info@kaley.co.jp】へご連絡ください。
第4条(入力内容の正確性)
ユーザーは、正確かつ最新の情報を入力し、第三者の情報を無断で使用しないものとします。不正確・虚偽・なりすまし等により生じた不利益について、当社は責任を負いません。
第5条(機密情報の送信)
機密性の高い情報(個人番号、要配慮個人情報、クレジットカード情報、機微な経営情報等)の送信はお控えください。必要に応じて、当社が別途安全な手段を案内します。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
法令・公序良俗・第三者の権利を侵害する行為
虚偽の内容、なりすまし、同一内容の大量送信、スパム
事前許可のない営業・勧誘・宗教・政治活動の送信
有害プログラム等の送信・配布、システムへの不正アクセス
差別・誹謗中傷・脅迫・嫌がらせに該当する行為
当社の業務運営を妨げる行為、その他当社が不適切と判断する行為
第7条(サービス提供の停止等)
当社は、保守点検、天災地変、停電、通信障害、外部サービス停止等により、本フォームの提供を中断・停止する場合があります。
第8条(免責)
当社は、本フォームの利用または利用不能によりユーザーに生じた損害(間接損害・特別損害・逸失利益を含む。)について、当社に故意または重過失がある場合を除き、責任を負いません。
当社が責任を負う場合でも、賠償額は過去12か月間にユーザーが当社に対して本フォーム利用に関して実際に支払った金額(通常は0円)を上限とします。
第9条(知的財産権)
当社サイトのテキスト・画像・ロゴ等の知的財産権は当社または権利者に帰属します。無断転載・転用を禁じます。
第10条(反社会的勢力の排除)
ユーザーが反社会的勢力であることが判明した場合、当社は何らの通知・催告なく本フォームの利用を拒否または送信内容を破棄できます。
第11条(規約の変更)
当社は、必要に応じて本規約を変更できます。変更後は当社サイトへの掲示時から効力を生じます。
第12条(準拠法・合意管轄)
本規約は日本法に準拠します。本フォームに関して紛争が生じた場合、福島地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
当社は、ユーザーの個人情報を以下のとおり取り扱います。送信にあたり、下記に同意ください。
1. 事業者
株式会社ケイリーパートナーズ 【所在地:〒963-8852 福島県郡山市台新1丁目31-9 山一ビル106号】
代表者:【代表取締役社長/CEO 鷲谷 恭子】
個人情報保護管理者:【専務取締役/CFO 千原 伴子】(連絡先:info@kaley.co.jp】)
2. 取得する項目
お名前/貴社名/電話番号/メールアドレス/住所/お問合せ内容および当社からの応答記録(日時・担当・記録メモ等)
3. 利用目的
お問合せへの対応、本人確認、対応品質の向上
取引・契約の検討・履行に関する連絡
不正・迷惑行為の防止、セキュリティ確保
当社サービス・イベント等のご案内(メール配信を含む)※ご希望でない場合は第10項の窓口にご連絡ください
統計・分析(個人を識別しない形での利活用)
4. 取得方法
ユーザーによる本フォームへの入力送信、ならびに当社担当者とのやり取りを通じた取得。
5. 第三者提供
法令に基づく場合等を除き、本人の同意なく第三者に提供しません。
6. 委託
上記利用目的の達成に必要な範囲で、メール配信・ホスティング・コール支援等を外部事業者に委託することがあります。委託先の選定・監督を適切に行います。
7. 海外移転
クラウドサービス等の利用により、個人データが外国にある事業者に移転される場合があります。その際は、当該国の個人情報保護制度に関する情報や委託先の安全管理措置を提示のうえ、法令に従い必要な同意を取得します。
8. 共同利用
【原則なし/関係会社がある場合は範囲・目的・管理責任者を明記】
9. 安全管理措置
アクセス権限管理、暗号化、ログ管理、委託先管理、社内教育等、法令に基づく安全管理措置を講じます。
10. 開示等の請求・苦情相談
保有個人データの開示・訂正・追加・削除・利用停止・第三者提供停止等のご請求、ならびに苦情・相談は、下記窓口へご連絡ください。 【窓口:個人情報問い合わせ係/E-mail:info@kaley.co.jp/TEL:024-922-1321】
11. 任意性
各項目の提供は任意ですが、必須項目が未入力または誤っている場合は、適切な対応ができないことがあります。
12. 保管期間
最終のやり取り日から2年間を目安に保管し、期間経過後は適切に削除・廃棄します(法令等に別段の定めがある場合を除く)。
最終更新日:2025年10月1日


